
先ほど、たまたま工場の前を通りかかったら、ちょっと変わったミラーを見かけました。
あれ?このミニってこんなシャレオツなミラーついてたっけ??
ん?
これおもしろーい!
ブラインドの隙間から漏れた工場の蛍光灯がシマシマの、しかもちょこっと色付きの干渉縞になって白いミラーをポールスミスカラーに変えてました。
偶然とはいえ、お見事♪なカラーリング。
こんなのあったら意外と売れるかもしれませんね。

欲張ってシャッタースピードを遅くしたら、シマシマも消えてしまいました。
このミニは、先日ご紹介した下廻りをしこたま打ち付けて、マフラーが壊れてしまったミニです。
修理後はこんな感じになりました。

はい、フロントは定番のHKS/VALTAINのダウンパイプ。
普段は見えないけど、キラッキラしてます♪

錆びて穴が開いた純正マフラーからr.3に交換。
ステンレスの質感も美しく、かつ音量を抑えた大人のマフラー。
今は特に、取付けたばかりなのでメチャメチャ静かです。
数か月使い込めばアクセルを踏んだ時にいい音しますよー。
床下からのこもった排気音も無く、後ろから見たテールエンドやタイコが美しいお勧めのマフラーです。
付いていなかったリアのハイローも装着しました。
お客様には車検+αくらい車高を上げて納車させて頂きます。
こうすればコインパーキングや立体駐車場も安心ですね。
人それぞれミニの使い方が違うから、適正車高もそれぞれです。
K様、大変お待たせいたしました。
洗車して、明日お引渡しさせて頂きます!
にほんブログ村
posted by すたんもあー at 19:51| 東京 ☀|
日記
|

|