2018年02月15日

デントリペアで

DSC_2537.jpg

ピッカピカのN様のミニ。
ボンネットにできた小さな凹みが気になっているとお聞きし、デントリペアで修理しました。
ほーらこの通り



と言っても、これだけじゃ分かりませんよね、修理前の写真が無きゃ。
すみません。
一生の不覚、修理前の凹みを撮り忘れました。
1センチほどの浅い窪みが出来ていたのですが。





DSC_2544.jpg
提携先の工場で発見したボンネット運転席側後部の筋へこみも、ほーらこの通り。
ほーら・・・

すみません、こちらも撮り忘れてしまいtました、
こっちはよーく見ると極うっすらと縦に筋が見えるかもしれません。
デントでは凹みやでっぱりは直せても、塗装に入った筋を消すことはできません。
場所を知っていても光の加減で見えたり見えなかったりするくらいの細い筋ですので、恐らく凹みがあった場所を知らない方にはほとんど見つける事は出来ないと思います。
今回は塗装の厚さが未知数の為、コンパウンドによる傷除去は、行いませんでした。

デントリペアは直径1pの凹みで約1万円から※歪みが及んでいる範囲なので見た目よりも大きくなることが多いです。
再塗装の手間とリスクを考えるとお得ですよね。

気になる方は、お声がけください。

にほんブログ村

1pまでの


posted by すたんもあー at 16:51| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。