
先月から始まった店内&倉庫整理。
今日ご紹介するのは芸術の秋にぴったりの、美しい品物たち。
まずはこちら、1968年製ウーズレーホーネットのホイールキャップ。

自動車が高級品だった時代の、さらに高級車ウーズレー。
さすがにホイールキャップも美しいの一言。
ほぼ50年前の品物とは思えない状態の良さと凝ったデザインが魅力ですね。
http://shop.stanmore.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=ns41439&cid=N&gid=&g_name=&vmode=&view_id=UEX-008&wab=3

お次はイタリアの生んだ超個性的ホイールFPS。
他ではちょっと見ない立体的なデザインにイタリア人の感性を感じます。

とっても珍しいホイールですが、4本あります。
10インチ5J、オフセット+20刻印(実測していませんので誤差があると思われます)、しかもJWL刻印あり♪
めったに市場に出回らない逸品も、今回放出しております!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e249247974?notice=fbid

倉庫から出てきましたチェッカーモータースのプレート!
裏面に残る実車から剥がした跡も歴史です。
1枚のみ在庫
http://shop.stanmore.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=ns41439&cid=0&scid=&mcid=&me=&vmode=&view_id=UEX-005

ドイツがまだ西と東に分かれていた頃のRALLYE COMFORT製カークロック&温度計。
超小型なのに巻き時計という、これまた年代を感じる造りが魅力です。
残念ながら時計は壊れていますが、コレクション価値あり。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f240611813

http://shop.stanmore.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=ns41439&cid=0&scid=&mcid=&me=&vmode=&view_id=UEX-004

http://shop.stanmore.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=ns41439&cid=0&scid=&mcid=&me=&vmode=&view_id=UEX-006
純正ボンネットバッヂも今見ると結構凝った造りをしています。
1.3iのウイングバッヂから交換するだけで、一気にクラシカルに!
イベントも一息ついたオフシーズン間近の今日この頃。
ニューイヤーに向けてイメチェンしてみてはいかがでしょうか。
他にも倉庫から出てきた珍しい物を掲載中!
ショッピングサイトを見に来てくださいね!!
http://shop.stanmore.jp/

にほんブログ村