
サーキット走行の為、U様ミニの内装をダイエットします♪
せっかくやるなら、10s位は減量したい所です。
しかし、既にカーペットや防音材、アンダーコートを剥がしている車輌。
あとそぎ落とせるところといえば・・・
まずはドアトリム4枚、ドアポケット、リアポケットのカバー(97〜のみ)を取り外しました。
特にドアトリムは意外と重いので期待は膨らみます。

おっ!
5.41s♪
予想以上に重いですね〜。
取外しも比較的簡単だし、軽量化にはもってこいですなぁ。

そしてお次は・・・
ルーフライナー&防音材
正直、真夏の炎天下で取るのはとっても大変でした。
オーナー様にはマイナス面も含めて色々とご説明は差し上げたのですが、どうしても取ってくれとおっしゃるので取りました。
こちらは・・・軽ぅ!
予想以上に軽いのです。
なんだかとっても嫌な予感がw

うぁっ、まさかの1.92s!!
正直言って費用対効果というか、疲労対効果がめっちゃ低いです。
いくら車体上部の重軽減、マスの集中って言ってもこれではね・・・
約2キロ軽くなった代償は、
1 夏の直射日光で脳天があっつアツ。
2 雨が降ったら鉄板ダイレクトでとってもウルサイ
そして・・・

ポロポロでベトベトなスポンジ粉が大量に降って来るんです。
正直、こいつの処理が一番やっかい。
いやいや、これでお客様がタイムアップすると信じて頑張って掃除しまっす!
ね、U様♪
さて、今までの合計で7.33s。
あと2.67sどこから削り取りましょうか・・・
恐らくカーステレオ、リアのスピーカーボード、そしてスピーカー2個取ればちょうど良いくらいかと。
タイムを削るためなら音楽なんて要りませんよね?
ね??
にほんブログ村
posted by すたんもあー at 16:53| 東京 ☁
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|