
ぽかぽか陽気が続く今日この頃。
すっかり暖かな春の日差しに誘われて、ドライブなんて気持ちいいですよね。
本日ご紹介するのは、ほっこりしたオートマミニ。
オールドイングリッシュホワイトとも一味違う濃厚なクリーム色。
ブラックよりも柔らかな印象の、濃いグレーのルーフ。
フェンダーレス、MK1スタイルが良く似合う、ほんわかしたミニです。
思わず振り向きたくなるそのスタイリングですが、実は純正から大幅に変更されています。
手が入っていない場所を探すのが難しいほど、カスタムされているのですが、全体にうまく纏まっているのでまるでこのまま作られたみたいですよね。
内装もグレーを基調とした内張、レッドカーペット、赤/グレーツートンのシートでクラシカルコーディネイト。
センターメーター、センターキー、そしてきれいなウッドパネルでしっかりドレスアップ。
それでいてスミスの電圧計やスミス油温水温のデュアルメーターを使用するなど、他とはちょっと違った部品使いも好印象です。

クラシックミニに乗りたいけど、壊れないか心配、遠くに行けるか心配という初心者の方も、扱いやすいインジェクションモデル、そしてオートマですから、旧車とはあまり意識せずともお乗りいただけますよ。
もちろん、設計が古いので、今の車に比べたら定期的なメンテナンスは必要ですが、パーツもショップも豊富なミニなら初めてでも安心して楽しめると思います。
既にミニをお持ちの方も、カリカリ、やりすぎ、うるさいではなく、タマにはこんな風に落ち着いたミニもいかがでしょうか。
カリカリにはカリカリの、ほんわかにはほんわかの良いところがありますから、2台体制もお勧めです。
これがあれば今のをもっとイジれるしw
ミニカムバックの方にもいいかもしれません。
昔のキャブ車を知ってるが故に、インジェクションの良さもわかるはず。
苦労せずとも、雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も快適に(1000と比べてw)走るミニなら、歳を重ねた分の進化を楽しみつつ、自由な時間をミニとお過ごしください。
気になる方は、クリック!↓
1994y ROVER MINI COOPER 1.3i AT
にほんブログ村
posted by すたんもあー at 23:16| 東京 ☁
|
TrackBack(0)
|
ローバーミニ 中古車 USEDカー
|

|