灯台下暗し、お店の倉庫整理をすると懐かしいものやら意外ときれいなものまでいろいろ出てきました。
まずはこちら。

懐かしぃ〜っと思った方は、相当ミニ歴長いはず。
デスビのローターを替えることによって、進角を簡単正確に変える事が出来るパワーローターです。
先っぽが2つになっているのもウリでした。
記憶が定かではないのですが、たしか特殊な配合の金属を電極に使っていたような。
当時爆発的に売れたものですが、倉庫にまだまだ大量にありました・・・
59D用がwww
せっかく見つけたのでネット販売します。
1000乗りの皆様、お、お願いしますm(_ _)m
パワーローター 59D用

そして、激レア!関東精機製のSMITHSタコメーター♪

いまや当時モノと言えるほど懐かしい逸品です。
日焼けしらずのオレンジスパイ針もステキ!

ついでにこちら、クロノメトリックタイプも発見しました。
現行の物はいつの間にやらデザインが変わってしまって、この機械式っぽいフェイスが良かったのに・・・
ベゼルがちょっとポツポツ来てますが、このビジュアルは捨てがたいですよね。

もう無いと思っていたメッキタイプの純正シフトロッド!
さりげないオシャレにいかがでしょうか、こちらは2本アリ。
タコ2品とシフトロッドは中古品で、ヤフオクに出品しています。
ローターは59Dの方、業者様、ぜひともお声がけくださいませ。
宜しくお願い致します。
まだまだ出てくるはずなので、次回の発掘隊をお楽しみに。
http://shop.stanmore.jp/


にほんブログ村