2016年10月30日

秋の中禅寺湖

1.jpg

お客様から、フライフィッシングを楽しみに行った中禅寺湖の写真を送っていただきました。
麓の方は見事なもみじですねぇ。
ミニは和の風景とも見事に調和しています♪
H様、美しい写真をありがとうございます。

ちなみに奥の方の紅葉は終わっていたそうです・・・

にほんブログ村

posted by すたんもあー at 18:51| 東京 ☀ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月13日

秋は夕暮

DSC_0248.jpg

ここ一週間であっという間に秋になった気がします。
夕闇に、まあるく灯る2色テール。
イメチェンにいかがでしょうか。


にほんブログ村

posted by すたんもあー at 22:05| 東京 ☀ | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月10日

SU/DUNLOP

el-161step3.jpg

分解検証してみると、高確率で壊れている悲しいパーツ、それがステッパーモーター(T0T)
動きがおかしいものはもちろん、正常に動いている(と思われる)物でもほとんどがハンダ部分で接点不良を起こしてしまっています。
このモーターが壊れてしまうと、アイドリング不調やアクセルオフで思ったより減速しない等の症状を引き起こします。
以前はスロットルボディーと一緒でしか購入できませんでしたが、最近は単体でリーズナブルに供給されるようになりました。
ステッパー故障はECU故障と同時に起きている場合も多いですが、こんなパーツもあったのかと覚えておいて損はないかも。
ステッパーモーター 〜'96 Spi用




rn103-D01J.jpg

こちらはダンロップの12インチSタイヤ、D01J(画像はサンワ様よりお借りしました)
限定スポット生産のサイズなので、欲しい時には大概品切れとなっている品薄商品。
12インチのADVAN A048がMコンパウンドなのに対し、D01JはSコンパウンド♪
ここぞという勝負時に欠かせませんよね。
シーズン後半の重要レースでご必要な方、現在1セット在庫しております。
燃えて散るのが花、夢で咲くのが恋。
散ってしまう前に、タイヤ交換しましょう♪

DUNLOP FORMULA-R D01J 165/55R12 4本セット


にほんブログ村

posted by すたんもあー at 19:59| 東京 ☀ | TrackBack(0) | 製品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。